
社員職人としてペイントデザイナーになった先輩4人に聞いてみました。
塗装職人
工場で勤務していたのですが、「このままで同じことを繰り返すのではなく何かを変えたい」と考えました。
近所の人などから「あら、匠さんの社員のかたなんですね♪」と声をかけられるほど愛されているところ。
早く現場責任者の右腕になれるようになりたいです。そして、1日も早く親方を目指したいです。
いまはまだ見習いですが、現場に出て親方、リーダーの指示に従いながら塗装の業務に当たっています。もともと塗装という仕事に魅力を感じていました。
いろいろな会社を調べていましたが、リペイント匠は下請け・孫請けではなく、直接お客さまの顔が見えるところに魅かれました。
この仕事のやりがいは、塗装前と塗装後の仕上がりを見たときの達成感にあります。そしてお客さまの喜ぶ顔、その表情を見ているとこちらも嬉しくなります。この会社を選んで本当に良かったと思います。当面の夢は、細かなところまできれいに塗れる職人になること、地域の人たちに寄り添って、頼りにされる塗装屋さんになることです。
まだまだ修行中の私ですが、塗装業界に興味がある人に一言。自分の手で塗装したものを世の中に遺したい!お客さまの喜ぶ顔が見たい!と思う人は、ぜひリペイント匠へ!
塗装職人
ゲーム好きで引っ込み思案だな自分ですが、面接のとき社長に「君みたいなタイプが実は向いているんだよ」と言われたこと。
トライ&エラーの連続ですが、みんなが温かくアドバイスをくれたり、親切に指導してくれるところ。
もっともっと職人として腕を磨き。だれにも負けないデザイナーを目指したいです!
私は入社してまだ1年ですが、職人として一人前になれるよう奮闘中です。いまは、親方に教わりながら、塗り物・外壁の塗装をしています。この会社の良いところは、いろいろな作業をすぐにチャレンジさせてくれるところです。新人にはまだ早いとか、見て覚えろ、などの昔気質のところはなく、先輩や親方が丁寧に教えてくれて何にでもトライさせてくれます。
いままでで一番難しいと思った作業は、初めての下塗りでした。上塗りを綺麗に丈夫に仕上げるための重要な行程です。当たり前のことですが、できなかったことができた時は、本当に嬉しいですし、やりがいを感じます。
リペイント匠は塗るだけじゃない。
「本当の意味での丁寧な仕事とは?」
「相手の気持ちを思う気持ちとは?」
日々、そんなことを学びながら人間的な成長ができる場所だと感じています。自分が変わりたい!と思う人は、ぜひ当社に来てください!
塗装職人 親方
会社がドンドン成長していく中で、自分の頑張り次第で成長できる環境があったから。
本当にみんなが仲良く、上司にも何でも言い合える風通しの良い会社。
新規店舗の責任者を目指して、代表の様になりたい!
私は現在、職長として全現場を見回りながら、進みが悪い現場を手伝ったりしながら、スタッフ指導・管理をしています。見習い職人だった頃、私は人一倍負けず嫌いで、同期の中で常に1番になりたいと、就業時間外も自分で考えながら作業を続ける毎日でした。塗装自体が好きだったのでまったく苦になりませんでした。
いまは、部下に教える立場。ただ塗るだけではなく、自分の家のつもりで気配りをして、ご要望など自分で言えないお客さまもいるので、それを察するようにと指導しています。
この仕事のやりがいは、3つあります。一つは自分が手がけた家が完成した時の達成感。2つ目は、お客様の笑顔を眼の前で見られること。3つ目は、一生懸命育てた部下が少しずつ成長していく姿です。
社内の雰囲気は、年齢に関係なく仲が良くてメリハリがあります。もともと体を動かすのが大好きだった人は、いまでは現場で大活躍中。デザイン、色彩に興味のある人、人に喜ばれる仕事がしたいという人にはぴったりの仕事です。
施工管理士
小さな頃は口下手でコツコツとプラモデルなどを作る事が趣味でした。細部までこだわる趣味だった「作品作り」が仕事にできると感じたから。
みんながお客様を恋人のように接し、お客様一人ひとりを本当に大事にするところ。お客様思いの会社です。
現場責任者を経験したことによりマネジメントを楽しめるようになってきました。もう一歩成長してOBのお客様の営業をしたいです。
私は現場を回って、お客様満足度・状況の把握と次に始まる現場の手配と材料の準備が主な仕事です。当社の魅力は、何と言っても「人」です。現場を回っていて、お客さまから「おたくの職人さんは気持ちのいい人たちばかりですね」とよく言われます。現場をつくる私にとって、そんなお言葉は本当に嬉しく思います。
元気なだけではなく、お客さまや周りの人の気持ちを察して、どうしたらもっと良い方向に向くかを常に考えて行動する、私を含めて社員全員が共有している仕事の指針です。
ちょっと大仰に聞こえるかも知れませんが、リペイント匠の仕事は塗る作業ではなく「お客さまの人生を塗り替える仕事」だと考えています。だからこそ、自分の家のようにお客さまの想いを一生懸命に塗っています。ぜひ皆さんも、こんな熱いチームの一員になりませんか?